INTERVIEW
“仕事”から“趣味”へ。
やりがいのある毎日
2017年入社 施工部 部長
濵﨑 仁
入社のきっかけと、
決め手になったこと
入社のきっかけは、社長から「会社を立ち上げるからどう?」と声をかけてもらったことでした。ちょうどその頃、自分自身もキャリアを見直したいと思っていたタイミングだったので、すごくいい機会だと感じたんです。
決め手になったのは、前職でも同じ仕事をしていたものの、働く環境やお客様との関わり方が全く違っていたこと。新しいチャレンジとしても惹かれる部分がありましたし、何より石橋社長が「この人についていきたい」と思える存在だったんですよね。この人なら安心してついていける、という信頼感がありました。
それに加えて、家から近くて通いやすかった点や、福利厚生の充実、服装や個性を尊重してくれる会社のスタンスにも魅力を感じて、入社を決めました。
大変だったことや、プラスワンで働いて感じた変化はありますか?
大変だったなと思うような出来事は、実はあまりないんです。
それよりも、プラスワンで働くようになってから、仕事そのものに対する気持ちが大きく変わったと感じています。
以前は「仕事に行ってる」「仕事をしてる」という感覚が強かったんですが、今はそういう意識がほとんどなくなってきて。
朝起きるのも、現場に行くのも、全然苦じゃないんです。
どちらかというと、趣味に近い感覚というか。楽しんでやれている感覚がありますね。
応募を検討されている方への
メッセージ
今、プラスワンで働いているメンバーは、ほとんどが未経験からのスタートなんです。それでも、みんな自分の個性を活かして、自分なりにできることを見つけながら、着実に成長してきました。気づけば、誰ひとり辞めることなく、もう5〜6年一緒に働いています。それだけ働きやすい環境だと思いますし、「自分に何ができるか」を見つけながら前に進める会社です。なので、とにかく難しく考えすぎずに飛び込んでみてほしいです。やる気さえあれば、ベテランじゃなくても若くても、全く問題ありません。少しでも気になった方はぜひ応募してみてください!
未経験でも大丈夫。
仲間と共に成長できる場所。
2025年入社 管理部
木下 さくら
前職と全く違う業界・職種への転職で、
不安や戸惑いはありましたか?
前職は車の整備士で、全く違う職種だったんです。
工具を扱う点など多少共通点はあるものの、全く別の職種への転職だったので入社前はやっぱり不安もありました。
でも、わからないことはきちんと教えてもらえますし、自分で考えて動く部分もありますが、そうした時も相談できる環境があるので、不安はすぐに和らぎましたね。
今もわからないことがあれば、その都度確認しながら仕事を進めています。
仕事で楽しいと感じる瞬間や、
逆に大変だと感じることはありますか?
私は人と話すのが好きなので、現場で作業している職人さんたちとコミュニケーションをとるのが楽しいですね。
職場の雰囲気がギスギスしてると頼りにくいことも多いので、和やかな関係づくりを意識しています。
一方で、大変だなと思うのは、まだまだ知識が足りなくて、自分で考えてもうまくいかず失敗してしまうことがある点です。でも、失敗から学ぶことも多いので、それを経験として少しずつ成長できていると思います。
応募を検討されている方への
メッセージ
プラスワンはみんなが温かくて、困ったときにはすぐに助けてくれる素敵な仲間ばかりです。だから、わからないことがあっても安心してください。
一緒に働きたいのは、明るくてポジティブな人。笑顔が自然に出るような、そんな人が来てくれると嬉しいです。
私も未経験から始めましたが、周りのみんながしっかり支えてくれるので、未経験でも安心してチャレンジできると思います。困ったときは一緒に乗り越えていきましょう!
気になった方はぜひ、気軽に応募してみてくださいね。